
協力団体
Special Thanks
関西プレ万博は当イベントを
一緒に盛り上げてくださる団体様を探しています。
関西プレ万博京都みやこEXPOの運営チームはこれまで多くの方の支えと協力のおかげでこれまで活動を続けることが可能でした。当イベントを当日までさらに盛り上げるために、地元京都だけでなく、関西圏で活動されている企業様・団体様などのご協力を募集しております。
「出展したい」「協賛したい」などなど、ご興味のある方はぜひ事務局までメールにてご連絡ください。
当イベントは下記の団体の皆様の
ご協力のもと運営しております。

株式会社J-connect
代表 蔭山俊慈・峰子
これからの日本社会になくてはならない貴重な労働力となる優秀な外国人材を確保し、しっかりとした養成の仕組みと職場環境を作っておくことは、他業種への流出を防ぎ次なる成長のカギとなります。しかし、外国人材と日本人スタッフ間のコミュニケーションを良好なものにしておくことは必ずしも容易なことではありません。J- co n n ectでは、そうした企業内で異なる価値観をもつメンバーが相互に理解できる環境を作るお手伝いをすることで外国人材を含む全スタッフの「関係の質」を向上させ、御社を成果を出せるチームの集合体に変えていきます。

ミラクル(Miracle & Co.)代表
アーシュミ・ジュベリ
ミラクル(Miracle & Co.)代表。インパクトのある魅力的なイベントを通じてブランドやアーティストを宣伝するクリエイティブコンサルティングおよびマーケティング会社です。私たちは、通常のマーケティングとは異なる販売体験、ユニークなコラボレーション、新しい価値を生み出すことを目指しています。

NPO 法人 金一志
韓国伝統芸術院
Web
1996年2月に開校した当学院は、韓国の伝統舞踊と伝統音楽を本格的に学ぶため設立された学院です。基礎をはじめ、韓国舞踊では最も重要な「静・中・動」を土台にした、深みのある踊りの指導を行っています。一般クラスと専門クラスがあり、一般クラスではチャンダン(長短/リズム)に合わせて楽しく華やかに踊れるよう、指導します。 専門クラスでは呼吸と表現に重点を置き、本格的に舞踊を学びたい方を対象としています。自主公演を含め、様々な活動を通じて、踊りの世界を深めてゆきます。

Takara Osaka
Printing
チキャパシティは約800人。可動式大型LE Dビジxにより、大迫力の映像演出が可能です。ダンス、K-pop、アイドル、結婚披露宴、セミナーなど様々なイベントが可能。場内は高い天井、3 段階のフロア段差により、開放感がありどこからでも観やすくなっております。


